skip to main
|
skip to sidebar
maoyam's web log
2007年8月23日木曜日
誰もがすなる…
今様は、誰もがすなる
ぶろぐ
を、吾れもしてみむとてするなり。
・・・あちこちの日記サービスには思いつきであるとか気分といったものを殴り書いてしまいがちなのを省みて、
ここでは、推敲なんてことをしていこうというのが、はじまりの
ココロもち
です。
そうはいっても、雑な文章も載せてしまうでしょうが、それも推敲していけたらいいなぁ、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(3)
►
11月
(1)
►
1月
(2)
►
2011
(1)
►
7月
(1)
►
2010
(5)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2009
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2008
(2)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
▼
2007
(4)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
▼
8月
(2)
アプリケーション開発の末端で入り用なものと不要なもの。
誰もがすなる…
自己紹介
maoyam
真善美を三つともバランスさせるのが知性を持つ生き物ではないかなと愚考しています。 それ以外のものどもは、知性からは何段階か離れた諸事でしかないような…… 「我々は知らなければならない。我々は知るだろう」 by Dvid Hilbert 「We believe that Human after all speaks itself.」 by DAFT PUNK
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿